何時ものようにX'mas飾り
毎年、代り映えのないX'mas飾りですが、今年も飾りました。
娘たちが子供の頃は、一緒にツリーを飾ったり部屋中が
X'masモードでいっぱいで、それはそれで楽しく年齢と
共に徐々シンプルになって..
玄関口 ラックの棚にも
今は誰のためにでもなくX'mas🎄だからでしょうか..
多分、一人暮らしになっても飾ると思います、飾らない
と娘たちが逆に心配します(^^;
右側のクッションの様なカーテンの様な大きなブーツ
友人のガレッジセールで買いとても気に入っていますが大きく存在感ありすぎで、飾るところに困ります(^^;
洗面所にも
最近は買わなくなりましたが、美術館や雑貨屋等で
気に入ったポストカードがあると良く買っていました。
背伸びせず、少しずつ集めた物達がこの年になって
やっと形になって落ち着いています。
そんな私を、娘たちは( →_→)母好きね~とほっといてくれます、助かります(^^;
House居酒屋
ランチ
栗ご飯 茄子の下ろしポン酢 ピーマン丸煮
とろろ芋かけご飯 ネギスープ最近ハマっています
ディナー
鳥の唐揚げ 大根サラダ ロゼワイン
キットカットの小袋 『お疲れ様です』が入っていて
仕事中にちょこっと貰うと嬉しいですね、
良いアイディアなぁと感心しながら食べました。
煮煮魚(サメ)大根サラダ オクライカ チータラ
大根サラダ、チョレギドレッシングをかけると
美味しくって2日続けて食べ、
サメは、韓国のお刺身料理でサメのフェを食べた時、
柔かく甘味があってとても美味しかったので、切り落としが売っていて煮てみました。
淡白なお味でフェの方が美味しいかったかな?_(^^;)
少し早めのX'mas飾りになり、年の瀬を感じつつ...
☕️🍃ご訪問ありがとうございます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。